スタッフブログ
リフォーム時のトラブル回避のために!知っておきたい注意点&いざというときの解決方法
2025年04月21日(月)
愛知県名古屋市南区にて、外壁・屋根塗装・防水工事を行っております、
の近藤です!
💬「屋根の色あせが気になるけど、塗装をしたらどんな風に仕上がるんだろう?」
💬「屋根塗装で失敗したくないから、信頼できる業者を選びたい!」
屋根塗装を検討するときにチェックしていただきたいのが「施工事例」です。業者の中には自社でホームページを運営しているところが数多くあります。施工事例のページには、業者が手掛けてきた住宅の施工風景やビフォーアフターなどが掲載されています。
施工事例でビフォーアフターを知ることで、仕上がりのイメージがしやすくなるだけでなく、その業者の技術力や対応の丁寧さも見えてくるのです。今回のお役立ちコラムでは、プロタイムズ名古屋南店/株式会社近藤での屋根塗装施工事例をご紹介しながら、信頼できる業者を選ぶポイントや評判の見極め方についてお話していきます。
▼合わせて読みたい▼
屋根塗装の季節劣化に役立つ5つの対策!季節ごとに気をつけるポイントとは?
屋根塗装の施工事例を見るメリットとは?
まずは、施工事例を見るメリットについて把握しておきましょう。なんとなく見るのではなく、メリットを心得たうえで見るのでは結果が変わってきます。
施工事例には写真や施工内容の情報がしっかり掲載されているため、以下のようなメリットが得られます。
- ・自宅の屋根と似た形状・素材の事例から仕上がりのイメージがわく
- ・使われた塗料や色のバリエーションが参考になる
- ・業者の施工技術や細やかさが伝わって信頼度の見極め材料になる
- ・施工事例の量によってその業者の評判の良さがわかる
これらのメリットは業者選びをするうえで重要な判断要素となります。施工事例の内容は業者によって異なるため、細かいところまでチェックしてみましょう。写真の載せ方1つにしても違いがあります。
施工前の様子から写真に収めているところもあれば、ビフォーアフターのみを掲載しているところもあるのです。屋根塗装作業の写真だけでなく、下地処理の段階での写真を残している業者もいますよ。
中には、塗装で使用した塗料缶の写真や、塗装後の空になった塗料缶の写真まで掲載しているところもあります。塗料缶を掲載する意図は「費用としていただいた使用分はすべて使い切りましたよ」という証拠を残すためです。
こういった点からも業者の誠実さや仕事に対する姿勢が読み取れますよね。このような視点をもって施工事例を見ると、業者選びに活かせるメリットを得ることができるのです。
【写真で見る】実際の屋根塗装施工事例①トタン屋根
施工前はトタン屋根の表面にサビが広がっており、塗膜のはがれも目立つ状態でした。施工後はしっかりとケレン(下地処理)をおこなったうえで塗装し、ツヤのある美しい屋根になりました。雨の跳ね返りもおさえられ、耐久性もアップしています。
下塗り施工として「サーモテックメタルプライマー」を使用しています。サーモテックメタルプライマーは、金属屋根やトタン屋根に使われる下塗り材です。サビ止め効果が高く、塗料の密着性を高める役割があります。
この下塗りをおこなうことで上塗り塗料がしっかり定着し、長持ちする塗膜に仕上がります。屋根の寿命を延ばすために欠かせない重要な工程のひとつです。上塗り施工で使用した塗料は「無機ハイブリッドコートJY-IR」で艶あり、色は「9100:スカイグレー」です。
無機ハイブリッドコートJY-IRは、アステックペイントが開発した高機能塗料となっています。無機成分による高い耐久性と、遮熱効果による省エネ性が特徴です。紫外線や雨風に強く、美しさの長持ちが期待できます。屋根の温度上昇をおさえたい場合や、メンテナンス頻度を減らしたい場合にもおすすめです。
▼合わせてチェック▼
令和6年6月完成 中区T様邸 屋根塗装工事!!
【写真で見る】実際の屋根塗装施工事例②下屋の遮熱塗装
こちらの住宅では、1階部分にある下屋(げや)の屋根が劣化しており、表面のひび割れや色あせが目立っていました。施工では防水処理を丁寧におこない、耐久性と美観をしっかり回復させています。
下塗り施工では、金属下地専用の「サーモテックメタルプライマー」を使用しました。一見、金属っぽくないような見た目ですが、下地が金属素材だったため、こちらの下塗り材を選んでいます。
この塗料で下塗りをすることでサビの発生を防ぎ、上塗り塗料との密着性を高める効果が期待できます。下地がしっかり整うことで上塗り塗料の効果を十分に発揮し、塗膜が長持ちする仕上がりを叶えてくれるのです。
上塗り施工では「スーパーシャネツサーモF」を使用しました。この塗料は、アステックペイントが開発した遮熱塗料のフッ素タイプです。太陽の熱を効率よく反射し、屋根の表面温度の上昇をおさえることで、室内の暑さ対策や省エネにも効果的です。
フッ素樹脂を採用しているため高い耐候性があり、美しさと機能性を長期間キープできます。遮熱と耐久性を重視する方におすすめの塗料です。こちらの住宅では外壁塗装も一緒におこなっているので、合わせてご覧ください。
▼合わせてチェック▼
令和6年4月完成 南区M様邸 外壁・屋根塗装工事!!
施工事例が信頼の証!業者選びは「評判」と「実績」で決まる
「評判の良い業者に頼みたい」と思ったときには、施工実績の数や内容が有力な判断材料になります。インターネットで検索をしてでてくる口コミやSNSでのレビューも参考になりますが、本当に信頼できる業者かどうかは「仕事の結果」からわかることも多いのです。
施工事例を見て評判をチェックした場合には、以下のポイントを確認してみてください。
- ・写真が丁寧に掲載されている
- ・施工のビフォーアフターの説明がわかりやすい
- ・使用した塗料や工期などの情報が明確
- ・対応した住宅の立地や築年数などに幅がある
これらが揃っている施工事例の掲載がある業者は、評判の良さを裏付ける「信頼の証」ともいえます。いつ施工したのかというところにも注目すれば、その業者がどれくらいの歴史をもっているのかもわかります。
デザイン性の高いホームページをもっている業者でも、施工事例の中身がなければ意味がありません。やってきたことが業者の知識と経験、技術力につながっていくのです。その積み重ねの確認ができるのも施工事例あってのことです。
ただし、クライアント側の都合で施工事例を掲載できない案件もあります。もし、あなたが検討している屋根塗装が可能かどうか確認したい場合には、直接質問をしてみましょう。とくに、企業側から依頼をうけている業者は、実績が豊富でも施工事例には掲載できていない場合があります。
▼合わせて読みたい▼
長寿命な屋根塗装用塗料の選び方と優良業者の見極め方|失敗しない塗装工事のために
不安解消!屋根塗装に関するよくある質問
ここで、屋根塗装に関するよくある質問についてQ&Aをまとめておきます。評判の良い業者を選ぶためには、こういった疑問や不安に対応できるかどうかを見極めることも大切です。
- ・色選びに迷ったときにはどうすればいい?
- ・塗料の種類はどれを選べばいい?
- ・施工中は家にいても大丈夫?
色選びに迷ったときにはどうすればいい?
屋根の色は住宅の印象を大きく左右するため、慎重になってしまうお気持ちはわかります。
色を決めるときには、業者の施工事例を参考にしたり、カラーシミュレーションを使ったりして完成イメージを確認するのがおすすめです。業者によっては、試し塗りをしてくれることもあります。
塗料の種類はどれを選べばいい?
塗料にはそれぞれ種類がありますが、種類ごとにもっている特徴は異なります。耐久性を重視するなら「フッ素系塗料」、コスパ重視なら「シリコン系塗料」など目的に合わせて選ぶ視点をもってみましょう。
今回ご紹介した施工事例にもあったように、近年では遮熱塗料も人気です。
業者によって取り扱っている塗料も異なるため、希望がある場合には事前に確認しましょう。ち
なみに、施工事例にもでてきたアステックペイントの塗料は、認定店のみが取り扱えるものとなっています。当社はハイグレードのものまで取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
施工中は家にいても大丈夫?
屋根塗装は基本的に外での作業になるので、家の中にいていただいても問題ありません。
ただ、足場の設置や高圧洗浄の際に多少の音や振動がありますので、気になる場合は事前にスケジュールを確認しておくと安心です。
小さなお子さんやペットがいるご家庭では、ストレスにならないように配慮しましょう。
信頼できる屋根塗装なら愛知の塗装業者「株式会社近藤」へ!
愛知県で屋根塗装をご検討なら、プロタイムズ名古屋南店/株式会社近藤にもお声がけください。屋根塗装をするなら実際の施工事例を見ることがとても大切です。仕上がりのイメージを具体的に持てるだけでなく、その業者がどれだけの実績と信頼を積み重ねているかがよくわかります。
「ここいいな!」と感じられたら、まずは気軽に相談してみましょう。実際に話してみると相性やコミュニケーション能力も確認できますよ。当社では、相談・診断・見積もり作成を無料でおこなっております。ご連絡をいただいたからといって、無理な営業はいたしませんので安心してお問い合わせください。
▼合わせてチェック▼
プロタイムズ名古屋南店/株式会社近藤/お問合せからの流れ
人気記事
DIYでシーリング作業はできる?プライマー使用方法を解説
愛知県名古屋市南区にて、外壁・屋根塗装・防水工事を行っており...
あなたの外壁が危ない⁉︎ コンクリート・レッドシダー・サイディングの劣化症状と原因を徹底解説
愛知県名古屋市南区にて、外壁・屋根塗装・防水工事を行っており...
超低汚染プラチナリファイン2000Si-IRのメリットとは?ただのシリコン塗料とは違う優れた機能性
愛知県名古屋市南区にて、外壁・屋根塗装・防水工事を行っており...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]