スタッフブログ
外壁塗装、まずはスマホでOK!業者比較サイトの賢い使い方完全ガイド
2025年09月04日(木)
愛知県名古屋市南区にて、外壁・屋根塗装・防水工事を行っております、
の近藤です!
外壁・屋根の塗装をずっと現場で見てきた立場からお話しします。
いまは多くの方が、まずスマホで「業者比較サイト」や「外壁塗装一括見積りサイト」を使って情報を集めます。広告っぽさに不安を感じる気持ち、私もよくわかります。それでも、入口として上手に使えば“短時間で複数社を同じ土俵に並べる”という大きなメリットが手に入ります。
大事なのは、サイトを盲信しないことと、お客様側の“物差し”を先に用意すること。
今回のお役立ちコラムでは、比較サイトを利用する際のメリットと注意点、そして失敗しない業者選びの具体的な進め方を、現場経験を交えてわかりやすく解説していきます。肩の力を抜いて、一緒に“安心できる一社選び”の準備を進めていきましょう。
「広告っぽくて不安…」それでも比較サイトを使うべき理由
広告はどうしても“売り手の声”が強く出ます。だからといって比較サイトを完全に避けるのは、実はもったいない選択です。
私の実感として、比較サイトは
「短時間で相見積もりの起点を作る」
「初動対応の早さや連絡の丁寧さを見比べる」
ための便利な道具です。
点数やランキングだけで決めるのではなく、連絡の速さ、説明の平易さ、約束の守り方など“人となり”を同時に見られるのが強みと言えます。
メリットもあります。リアルで3〜4社をイチから探すより、スタートの手間を圧倒的に減らせるでしょう。タイムパフォーマンスも高い探し方です。
業者探しという外壁塗装工事の『入口』で時間を節約し、深い比較に時間を回す。これがスマホ時代の賢い業者選びの進め方です。
点数や上位表示だけで決めない。“自分の物差し”を先につくろう
ランキングは便利ですが、万能ではありません。
点数が高い=あなたの家に最適な塗装業者であるとは限らないのです。
そこで私がおすすめする方法が「自分の物差し」を先につくること。
たとえば、
①初動対応の速さ
②現地調査の丁寧さ
③説明のわかりやすさ
④工程の透明性
⑤保証の範囲
——この5つを最低ラインにした物差しが先にあると、派手なキャッチコピーに流されにくく、比較サイトの情報も“自分軸”で整理できます。
結果として、後悔しない業者選びに近づけるのです。
比較サイトは“お見合い会場”。品質の保証人ではありません
比較サイトはあなたと業者の出会いの場であって、工事そのものの保証人ではありません。
ここを誤解すると「頼んだら全部安心」と期待しすぎてしまい、塗装業者選びに失敗=後悔する外壁塗装工事になる可能性が高くなります。
塗装工事の品質は、現地調査の密度・工程設計・塗布量や乾燥時間の遵守など、“見えにくい部分”の積み重ねで決まります。
だからこそ、サイトで複数社にアクセス→会って話して→紙で仕様を確かめる、という流れがとても重要です。
お見合い会場は借りても、相手を見る目はあなたのもの。私も現場で、ここを丁寧にサポートしています。
▼合わせて読みたい▼
外壁塗装は施工保証とアフターサービスも重要!優良業者か見極めるための要素の1つ
塗装業者比較サイトの役割を正しく理解する
比較サイトの本当の価値は、「短時間で複数社にアクセスできること」と「初期段階でのふるい落としがしやすいこと」です。
一方で、サイトの点数や文章はあくまでも業者選びの“参考情報”にすぎません。
ここでは、どこまでが塗装業者比較サイトの仕事で、どこからが施主であるあなたの確認領域なのかを線引きします。
役割を正しく理解できれば、ムダな期待や不安が減り、業者選びそのものが早く正確になります。
比較の場=短時間で複数社を同じ土俵に並べる装置
電話帳や検索で一社ずつ探すより、比較サイトで一気に複数社に打診できるのは大きな時短です。返信スピードや文章の丁寧さ、質問への反応など“人柄の第一印象”も同時に測れます。
私の現場感覚では、初動が早い会社ほど工程管理や近隣挨拶もきちんとしています。まずはこの“並べる”力を活用し、候補を3〜4社に絞り込む。そこからがリアルの比較の始まりです。
ただし品質保証人ではない|工事の中身は自分で見極める
比較サイトは“入口”を提供しますが、塗膜の耐久性や下地処理の妥当性まで保証するものではありません。
品質は、現地での劣化診断、補修計画、使用塗料の仕様遵守(塗布量・乾燥時間)で決まります。だから、会って話し、図や写真で説明を求め、書面を揃えることが必要不可欠。
サイトが導いた出会いを、あなた自身の確認で“確信”に変える。ここを忘れないでください。
ガバナンスの有無|運営体制・本人確認・サポート窓口
安心材料として、運営の仕組みが整っているかは見ておきたいポイントです。具体的には、本人確認や施工後のアンケート実施、トラブル時の問い合わせ窓口の明示などです。これらは“出会いの場の健全性”を高める工夫です。
ただし、いくら運営が整っていても、最終判断はあなたの家に照らして妥当かどうかが重要になります。業者比較サイトはあくまでも“補助線”として捉え、会って確かめる前提で使いましょう。
悪質提案の回避:初期段階で振り落とす視点
外壁塗装は金額が大きい分、残念ながら悪質な持ちかけも存在します。初期段階で“危険信号”を見抜けば、その後の手間とストレスを大きく減らせます。
ここでは私が実際に現場でお客様へお伝えしている「最速で見抜くコツ」をまとめます。迷ったら、この記事の該当箇所を確認して、その場で業者との間に明確な「線」を引いてください。
▼合わせて読みたい▼
外壁塗装業者の選び方!Google口コミで評判をチェックするポイント
直契約持ちかけ(手数料逃れ)はコンプラ違反=即除外
「サイトを通さず直接なら安くします」は、一見お得に見えて、実は大きなリスクです。約束を守らないスタートは、工事中の“省略”や“後出し”につながりがち。
また、トラブル時の第三者関与の道が閉ざされ、泣き寝入りになりやすいといったトラブルに巻き込まれる可能性も高くなります。
短期の値引きに目を奪われず、「約束とルールを守れる相手か」を最優先にしましょう。ここで線を引けるかどうかが、その後の安心を左右します。
「本日限りの大幅値引き」や「仕様非開示」はレッドカード
即決を迫る強い言い回しや、工程・塗布量・乾燥時間など肝心な仕様の非開示は要注意です。
塗装の良し悪しは“見えない工程”で決まるため、そこが曖昧な提案は後で後悔しやすいのです。
- 見積書に工程や数量が書かれているか
- 説明が図と写真であるか
- 質問に噛み砕いて答えるか
ここがクリアなら、前向きに検討できます。曖昧なまま急がせる提案は、私ならお客様に“待った”をかけます。
サイト運営への通報・記録の残し方|メール/SMS/通話ログ
怪しい持ちかけに遭遇したら、感情的にならず記録を残すのがコツです。
日付・要点・相手の発言をメモし、メールやSMSのスクショも保存。比較サイトに報告すれば、運営側の是正が入りやすくなります。
あなたの行動が、次のユーザーの安全にもつながります。困った時は、私たち施工会社にも相談してください。客観的な視点で一緒に整理します。
実践① アポイントで見抜く“段取り力”
最初の電話やメッセージのやり取りで、会社の“段取り力”はかなり見えます。ここが整っている会社は、現場の工程管理や近隣配慮もきちんとしていることが多いです。
逆に初動が雑だと、工事中も約束や説明が曖昧になりがちです。アポイント段階のチェックは、手間が少ないのに効果が大きい“コスパの良い見極め”です。
折返し速度・時間厳守・言葉遣い・押し売りの有無
- 申し込み後の折返しが当日〜翌日か
- 留守電やSMSの残し方が丁寧か
- 希望時間に合わせてくれるか
これらは小さなことですが、守れる会社は現場でも“段取り”を徹底します。
- 言葉遣いが乱暴
- 質問に答えず押し切る
- 都合を押し付ける
——こうした兆候は早めにサヨナラしてOK。あなたの時間と気持ちを守るための“早期遮断”が大事です。
違和感があれば除外し、サイト側へフィードバック!
「なんとなく合わない」
「説明が早口で要点が見えない」
——違和感は大切なサインです。
自分に合わない業者と無理に付き合う必要はありません。比較サイト経由なら、運営へフィードバックすることで、次のユーザーの安全にもつながります。
遠慮はいりません。あなたが心地よく話せる会社と、次のステップに進みましょう。
実践② 現地調査は“同日3〜4社”で1日で終わらせよう
現地調査は、家の状態を“同じ条件”で見てもらうことが肝です。おすすめは「同じ日に3〜4社」入れて比べる方法です。
疲れない?と心配されますが、1社あたり1時間前後で十分です。何日も分散するより負担が少なく、比較の精度が上がります。天候や条件がそろい、説明も鮮明に比べられます。
実際、私が立ち会った現場でも、ある業者はヘアクラックを丁寧に撮影して補修法まで説明したのに対し、別の業者は「大丈夫ですよ」と5分で帰ってしまいました。
同日比較なら、この差が一目瞭然です。調査姿勢は、そのまま工事への姿勢に直結します。初回の段取り力がある会社は、工程管理や近隣配慮もきちんとできる傾向があります。面倒に見えて、実は効率的で安心につながる見極め方なのです。
▼合わせて読みたい▼
名古屋市の外壁塗装費用相場は作業面積によって異なる!信頼できる専門業者選びのコツも!
同日設定のメリット|比較の公平性&緊張感
同日だと天候や明るさ、あなたの体調もそろうので、観察条件が公平になります。各社の説明も同じ記憶のうちに比べられ、良い点・気になる点が鮮明に写るでしょう。
施工会社側にも良い緊張感が生まれ、説明が丁寧になりやすい。結果として、判断の質が上がり、後悔のリスクが下がります。
スケジュールの目安としては午前2社・午後2社が理想です。
見るべき点:時間厳守/診断の丁寧さ/説明の平易さ
- 約束の時間に正確か
- 高圧洗浄前提の汚れやチョーキング、シーリングの劣化を見ているか?
- ヘアクラックなどを地道にチェックしているか?
- 写真を撮り、図で補修方法を示せるか?
- 専門用語をかみ砕いて話せるか?
ここが揃っていれば、見積書の質にも期待できます。私は、診断時点で“工程の全体像”を先に示す会社を信頼します。
ハシゴNG・ドローンOK。安全配慮は誠実さの証
屋根に無理にハシゴで登る行為は、見ていて危険なだけでなく、実際には細部まで確認できないことが多いのです。安全を重視する業者はドローンや高所撮影機材を用い、その場で撮影映像を一緒に確認しながら説明します。
あるお客様は「ドローンで見せてもらえたおかげで、普段見えない屋根の劣化がはっきり分かった」と安心されました。安全配慮ができる会社は、工事でも無理をせず確実に進めます。
つまり「どう調査するか」その行為自体が、業者の誠実さを映す鏡なのです。安心して任せられるかどうかを、調査姿勢から読み取ることが大切です。
先入観を与えず、各社の独立診断を聴く
最初に来た会社の指摘を次の会社に伝えないのがコツです。
先入観が入ると、他社の本来の視点が見えにくくなります。各社が独自に診断し、どれだけ的確に劣化と原因を突き止め、補修方法を提案できるか。ここで“塗装業者の実力差”がはっきり出ます。
私も他社様の診断を尊重しますし、最後は事実ベースで冷静に比べてください。
【株式会社近藤がお伝えします】スマホから始める外壁塗装、“安心できる一社”を見つけるために
外壁塗装を検討するとき、多くの方が最初に使うのが業者比較サイトや一括見積りサイトです。ランキングや広告だけを見て判断してしまうと後悔につながりますが、入口として上手に活用すれば、複数社を一気に並べて比べられる便利な仕組みです。
大切なのは、ただ「安い業者」を探すのではなく、あなたの基準で安心できる業者を選ぶこと。
例えば、初回連絡のスピードや言葉遣い、現地調査での説明の丁寧さ、共通仕様書を用いた見積の透明性などがポイントになります。こうした視点を持つだけで、比較サイトを“味方”にでき、安心して工事を任せられる一社に出会いやすくなります。
私たちプロタイムズ名古屋南店/株式会社近藤も比較サイトに登録しています。そのうえで、単に紹介されるだけの存在ではなく、責任感を持った行動と正しい情報提供を徹底することを自負しています。
安心して業者を比べられるよう、共通仕様書や現地調査チェックリストを無料でご用意し、施主さまの比較作業をサポートしています。
まずは
- 【問い合わせフォーム】
- 【メール】
- 【お電話】
でお気軽にご相談ください。
実際に直接お話ししたい方は【ショールーム】にもぜひお越しください。
人気記事
DIYでシーリング作業はできる?プライマー使用方法を解説
愛知県名古屋市南区にて、外壁・屋根塗装・防水工事を行っており...
知らなきゃ損!名古屋市の外壁塗装で“助成金が使える業者”の見つけ方とは?
💬「名古屋市で外壁塗装をしたいけど、助成金って使えるの?」...
あなたの外壁が危ない⁉︎ コンクリート・レッドシダー・サイディングの劣化症状と原因を徹底解説
愛知県名古屋市南区にて、外壁・屋根塗装・防水工事を行っており...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]