名古屋市・東海市・大府市の屋根・外壁塗装ならプロタイムズ名古屋南店にお任せ下さい!

スタッフブログ

契約後も安心!アフターサービスが充実している塗装会社の見極め方

契約後も安心!アフターサービスが充実している塗装会社の見極め方

外壁塗装は一度の工事で、数十万円から百万円を超えることもある大規模リフォームです。

大金を出すからこそ、施工業者には誠意と品質の確保を求めるのは当然と言えます。残念ながら施工業者もピンキリです。中には悪質業者とも言える厄介者も存在しているのです。

悪質業者でなくても「アフターサービス」を用意していない外壁塗装業者も存在します。ただ「アフターサービスや保証はある」と言いながら、保証期間内なのにあれこれ理由を言って、拒否する業者だと困りものです。

施工後、連絡自体できなくなったというケースもあります。そこで今回のお役立ちコラムでは、アフターサービスに関する課題を中心に、後悔しない塗装会社選びをくわしくお話しします。

本当に安心できる塗装業者とは、どのような業者なのか?表向きの評判では見えない本当に信頼できる業者を見つけるためのポイントもご紹介しますので、チェックしてみてください。

▼合わせてチェック▼
外壁塗装を一括りにした悪質業者リストは存在しない!さまざまな情報を確認することが大事!

問い合わせバナー

契約後に発覚する「アフター対応の不満」

外壁塗装の工事が終わった直後は、きれいな仕上がりに見えるかもしれません。安心していると、1年程度でひび割れや色ムラなどが発生する場合もあります。

「10年は保つ」と言われて契約していた場合、施工不良を疑い、塗装業者に連絡しても通じないケースが本当にあるのです。

営業専門の会社や、下請け任せの業者に依頼している場合

「施工した職人がいまどこにいるかわからない」

「会社が移転して空き地」

などもあります。保証期間内だとしても、新しくまた別の塗装業者に修繕を依頼するしかありません。

保証書があるから安心とは限らない

「保証がある」「アフターサービスも用意」などの文言を、担当者から聞けば安心するのは当然です。ただ、保証があったとしても、保証内容が不十分なら意味はありません。その点は一般の方が見逃しがちな落とし穴です。

「塗膜のはがれのみ保証対象」「施工完了後1か月の保証期間」などの内容が挙げられます。

施工不良は塗膜のはがれ以外にも多数あるのです。ひび割れが広範囲で発生していると、はがれと同様に深刻な状態になります。

また、外壁塗装では、1年程度で施工不良が出ない場合も多々あるのです。つまり1か月程度では施工不良が出る可能性は低いと言えます。「保証」という言葉に惑わされないよう、施主側も十分な保証内容が用意されているか、保証書を熟読したほうがいいでしょう。

工事は満足でも数年後にガッカリの理由

アフターサービスも重要です。初回工事では営業担当者や職人とのやりとりもスムーズかもしれません。価格や仕上がりにも満足できる内容なら言うことなしです。

ただ施工完了後もきちんとしたアフターサービスを受けられるかどうかはわかりません。外壁塗装は完成したらその場で終わりとは言えないのです。外壁塗装の目的は塗膜による住まいの保護と言えます。塗装後も一貫対応してくれる塗装業者こそ信頼できるのです。

外壁塗装後も見据えて塗装業者は選んだほうがいい

外壁は日常的に、風雨や紫外線にさらされています。数年単位で劣化していくのは仕方ないことです。大切な住まいを長期的に守るには、万が一の時に、頼れる塗装会社との付き合いが求められます。

安定した塗装品質の提供は当然の話です。さらに重要なのは、施工不良が発生した場合の対応力と言えます。

費用の安さだけで選んでしまうと、保証やアフターサービスがない場合も多々あるのです。基本的に塗装業者は、きちんとした保証やアフターサービスまで用意できるところを選んだほうが安心できます。

▼合わせてチェック▼
理想の外壁塗装を実現|プロが教えたい施工事例集の役立ちポイント

問い合わせバナー

後悔しない塗装業者選びのポイント!アフターサービスを重視する場合

後悔しない塗装業者選びのポイント!アフターサービスを重視する場合

ここからは、保証やアフターサービス重視前提の、塗装業者選びのポイントについてくわしくお話しします。

「実施内容」が明確な業者を選ぶ

保証については「保証年数」だけに注目しがちです。もちろん保証年数は重要ですが、さらに重要なのは「何を」「どこまで」「どう対応するか」といった保証内容と言えます。

保証内容は文言1つで、対応できる・できないが変わるからです。より具体的な保証内容が保証書に記載されているなら、安心できます。同時に施工箇所のチェックリストや点検記録までカバーして提出してくれるような塗装業者なら、信頼性は高いと言えるのです。

「施工記録の提供」「定期点検」「緊急対応体制」の有無を確認

信頼できる塗装業者は、塗装後の情報共有も抜かりありません。どのような施工をしたのか記録して提出してくれます。写真付きの報告書もしてくれると、どの箇所に不具合があって、どのように修繕したかもすぐわかるのです。

定期点検の有無や時期も、明確にします。また、想定外の理由で、トラブルが発生する場合もあるでしょう。その場合、緊急対応体制が整っている塗装業者ならスピーディーに駆けつけてくれます。専任スタッフや緊急窓口を用意しているところならなお安心です。

「地元密着×自社施工」責任感がある

本社が遠方の大手より、地元密着型の塗装会社は、対応地域内での評判を重視します。悪評が立つと、経営が一気に傾くのを知っているからです。

地元密着ですから簡単に撤退したり、拠点を移したりはできません。また、下請け任せではなく自社職人で施工を行っている会社は責任感の表れです。工事後の保証やアフターサービスまで一貫し、責任を持って対応できる表れと言えるでしょう。

問い合わせバナー

評判が良い塗装業者を見極めるポイント

評判が良い塗装業者を見極めるポイント

本当に評判がいい塗装業者を見極めるには、ポイントがあります。たとえば「定期点検の有無」「クレーム対応」「顔が見える対応」などが挙げられるのです。

定期点検の有無

アフターサービスに力を入れている業者は評判も良くなります。とくにアフターサービスに力を入れているなら、定期点検を実施しているものです。

「無料点検」「点検後の報告書」「現時点や将来的な補修提案」も出します。相談窓口も用意し、スピーディーに対応できる体制も整えているのです。施工に自信を持っているだけではなく、責任感もある塗装業者と言えます。

「クレーム時の対応履歴」を公開している

通常、多くの塗装業者や企業はクレームについて隠したがるものです。ただ、中にはあえて不具合の事例やクレーム対応の情報を公開しているところもあります。

「クレームの対応履歴を出しているから安心」とは言い切れませんが、一定の評価ができるのです。

「透明性を高くしたい」「顧客対応力に自信がある」表明と言えます。隠すのではなく「問題にどう向き合ったか」がわかる情報は、塗装業者選定の参考になるのです。

会社規模よりも顔が見える対応

全国展開しているような大手の塗装業者は一定の信頼感があります。ただし、満足度が高いとは限りません。

「担当者が頻繁に変わる」「施工は下請けに丸投げ」というケースです。保証やアフターサービスがあっても、施工結果にばらつきが生じかねません。

地元の塗装会社は、相談からアフターサービスまで一貫体制のところも多々あります。顔の見える関係は安心感につながるものです。トラブル時でも誠意ある対応が期待できます。

問い合わせバナー

注意したい塗装会社の特徴とは?

注意したい塗装会社の特徴とは?

注意したい塗装会社には共通する特徴があります。最初の相談から見える場合があるため、チェックしておいてください。

営業担当者と職人で言うことが違う

契約時に取り決めた内容と、現場の職人で話が食い違う塗装業者は注意してください。社内間での連携やコミュニケーションが取れていない表れです。

このような業者の場合、アフターサービスでも不安しか生まれません。口コミサイトで「営業担当にはきちんと伝えたが職人は知らなかった」という内容が多数見られるような塗装業者は注意してください。

契約書や保証書の内容があいまい

契約書や保証書の内容が明確か?具体的か?、チェックしてみてください。契約段階に進んだとしても、内容があいまいで不明瞭なら契約をしないほうがいいでしょう。

「施工内容」「保証範囲」「対象期間」「対応方法」などが明確に文章で記載されているかチェックしてください。

「もっと具体的な内容の契約書や保証書を作成してほしい」と伝えても、難色を示したり断ったりするようなら責任感がないと言えます。施工不良が発生しても逃げる可能性があります。

不具合があった場合の連絡先と対応体制を確認

保証書や契約書に連絡先が記載されていない、アフターサービスの窓口がないなら注意してください。受付時間や緊急対応に関する内容も、確認しても答えないところは契約しないほうが無難です。

また、緊急対応時はすぐに対応してもらえる体制かどうかも確認しましょう。

外壁塗装や屋根塗装はトラブルが多い業界です。国民生活センターでも多くのトラブル事例が寄せられています。

信頼できる塗装業者を見極めるためにも、警戒心や見極めるための基礎知識を持っておきましょう。

参照:独立行政法人 国民生活センター 訪問販売によるリフォーム工事・点検商法

問い合わせバナー

アフターサービス重視なら「近藤」にご相談を!長く安心できる塗装会社選びのコツ

アフターサービス重視なら「近藤」にご相談を!長く安心できる塗装会社選びのコツ

外壁塗装は、工事後のアフターサービスと保証体制までしっかり整っている業者を選ぶことが、住まいを長く守るための最大のポイントです。どんなに施工内容が良くても、数年後に不具合が出たときに頼れる会社でなければ意味がありません。

プロタイムズ名古屋南店/株式会社近藤では、施工記録の提出・定期点検・緊急時対応などアフター体制も充実。保証内容も明確にご案内しています。顔が見える地元密着型の体制で、困った時も迅速かつ誠実に対応可能です。

契約内容や保証範囲も透明性をもってご説明しますので、初めての方も安心してお任せください。

アフターサービス重視で外壁塗装をご検討中の方は、ぜひ問い合わせフォーム・メール・電話・ショールーム来店からお気軽にご相談ください。

▼合わせてチェック▼
プロタイムズ名古屋南店/株式会社近藤/お問合せからの流れ

人気記事

お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。

メールの方はこちら
お問い合わせ
  • 無料イベントお申し込み
  • お問い合わせ・無料お見積もり
to top