スタッフブログ
中村区K様邸マルチカラー工法完成❕
2018年06月28日(木)
皆さまおはようございます。プロタイムズ名古屋南店株式会社近藤の大脇です。 久しく登場しておりませんでしたが今回、マルチカラー工法による施工を紹介させて頂きます。
今回のお客様は、中村郵便局相談会にお越し頂きましたK様です。
昨年、以前ご自宅をリフォームした業者さんにて、外壁塗装の見積りをしてもらっており、そろそろと検討されていたようです。しかし月日が過ぎ。。。今回、近くの郵便局で相談会をするという当社のチラシが目に止まり、お見積り依頼を頂きました。
早速、お家の診断に伺わさせて頂き目についたのがこちら。サイディングボードを固定した際の釘の頭の部分の塗膜が劣化し、シミのように多数の斑点が目立ちました。シーリングもこのように劣化して、断裂しておりました。玄関横の場所の為、お客様も気づいており、見積りを早急にお出しすることになりました。
後日お見積りをお出ししました。その際にお客様より、1階のタイル調外壁部分を色分けして、現在のようにしたいとのご要望を頂きました。そこで今回はマルチカラー工法でご契約を頂き、着工の運びとなりました。
打替えも終わり下塗りを行ってからいよいよマルチカラー工法に入ります。
最初に目地の色(今回はスレートグレー)で、マルチカラー工法部分となる1階に、下塗り後2~3回必要塗布量を塗ります。
最後に目地部分のタッチアップをしました。かなり細かな作業でしたが、丁寧に1本1本ラインを確認しながら仕上げました。(私も手伝いましたがとても疲れました(笑)
人気記事
屋根瓦の雨漏り修理ガイド|費用相場と業者選びのポイントをお話しします!
愛知県名古屋市南区にて、外壁・屋根塗装・防水工事を行っており...
ガルバリウム外壁の劣化をそのまま放置するとどうなる?リスクと対策
愛知県名古屋市南区にて、外壁・屋根塗装・防水工事を行っており...
雨漏り修理費用の目安は被害状況によって異なる!工法や修理費用を抑えるポイントとは?
愛知県名古屋市南区にて、外壁・屋根塗装・防水工事を行っており...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]